ご挨拶・プロフィール
初めまして、猫又ぽたとです。
不慣れなカードを肉球でシャッフルして
ご縁のあった方に、メッセージをお届けします。
人間さんが豊かな毎日を過ごせるように
猫又生を邁進しております🐈
今回は2025年2月24日〜3月2日について、
オラクルカードからアドバイスメッセージをお届けします。
ピンときたメッセージを、
お守りにして1週間を過ごしてみてください。
どうやって占うのか?
私の占術は「オラクルカードリーディング」です。
オラクルカードとは神託、つまり神様からの
メッセージを受け取るためのカードです。
カードの山をシャッフルし質問を意図して、
ランダムに引いたカードから、私たちの常識を超えた全てを
知っている大いなる存在からのメッセージを読みときます。
2月24日〜3月2日の運勢
全体の流れ
全体運:執着からの解放で大吉に✨
この期間、全体運は非常に強いエネルギーを持っています。
特に「決断の時」を迎えている人が多いでしょう。
積極的に行動することが鍵となりますが、
焦りすぎず、冷静さを保つことが重要です。
新しい挑戦や転機が訪れる予感があり、
過去の制約から解き放たれるチャンスでもあります。
物事が停滞していると感じる時期もありますが、
これは次に進むための準備期間です。
シチュエーション例
例えば、仕事で新しいプロジェクトを始めようとしている場合、
「計画がうまく進まない」と感じることがあるかもしれません。
しかし、その停滞感は「今は動かない方が良い」という
宇宙からのサインです。
無理に動き出すのではなく、静止の時間を楽しんで、
次に動き出すべきタイミングを待ちましょう。
使用したカード
『ミスティカルシャーマンオラクルカード』
シャーマンの知恵を現代に。
古代のシンボルが行く手を照らします。
左から・・・ワシ・静止・神秘のシャーマン
恋愛運:今は自分の気持ちをしっかりと見つめる時期です。
恋愛に関しては、片思い、両思い、復縁、
複雑な恋愛の4つのシチュエーションに分けて解説します。
🐈片思いの人:「いざ、尋常に勝負✨」
片思いの人にとって、この期間は勇気を出して
行動することが運命を変える重要な時期です。
気持ちを伝えたり、少し踏み込んだ
コミュニケーションを取ることで、
思いが通じる可能性が高まります。
しかし、焦り過ぎることなく、
相手の反応を観察しながら進めることが大切です。
シチュエーション例
例えば、あなたが職場で気になる同僚に対して、
日々のやり取りで少しでも距離を縮めたいと感じている場合。
今がその一歩を踏み出すタイミングです。
例えば、普段の会話の中で
「今度、一緒にランチでも行こうか?」と軽く誘ってみるなど、
無理なく親密さを増す方法を選んでみてください。
それがうまくいけば、徐々に関係が発展するでしょう。
もし、勇気を出して気持ちを告白することに
悩んでいるのであれば、
この時期に告白することで良い結果を得られる
可能性が高いです。
ですが、告白のタイミングが少しでも不安な場合、
無理に急がないことが吉です。
相手がどう反応するか、少し時間をかけて見極めてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
🐈両思いの人:オープンハート((⊂(*´꒳`*)⊃))伝えあう💖
両思いの人にとって、この期間はお互いの距離を
さらに縮めることができる絶好のタイミングです。
相手との絆を深めるためには、
心を開き、素直に自分の気持ちを伝えることが重要です。
物理的・精神的に一緒にいる時間が増えることで、
今後の関係がより深まっていく予感があります。
シチュエーション例
例えば、長い間お付き合いをしているカップルが、
日々の忙しさの中で少し距離を感じていたとしたら、
今がその距離を埋める時期です。
例えば、普段は忙しくて一緒に出かける時間が
取れなかったとしても、このタイミングで
「久しぶりにどこかに出かけよう」と誘うことで、
二人の関係に新たな風を吹き込むことができます。
また、言葉にするのが恥ずかしい気持ちでも、
手紙やメッセージで愛情を伝えることも、深い絆を作る方法の一つです。
思い切って感謝の気持ちや愛情を表現してみてください。
それが関係をさらに強固にします。
--------------------------------------------------------------------------------------------
🐈復縁を望んでいる人:お互いの気持ちの確認
復縁を望む人にとって、この期間は
「過去」を振り返ることで、
今後どう進むべきかのヒントが得られる時期です。
もし、心の中でまだ未練が残っているのであれば、
それをきちんと整理することで新たなスタートを
切ることができます。
復縁にはタイミングが重要ですが、
相手に対する誠実な気持ちを表現することが鍵となります。
シチュエーション例
例えば、数ヶ月前に別れた元恋人に対して、
連絡を取りたいけれどどうすればいいか迷っている場合。
まずは、過去の自分の行動を振り返り、
改善点を見つけることが大切です。
その上で、素直に
「過去のことを反省している。
もしお互いに再度やり直せるチャンスがあれば、
やりたいと思っている」と伝えると、
相手も心を開きやすくなるかもしれません。
ただし、焦らず時間をかけることが重要です。
もし相手が復縁を望んでいない場合、
それを尊重し、無理に進めないようにしましょう。
最終的には、お互いの気持ちを確認し合うことが大切です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
🐈複雑な恋愛で悩んでいる人:本当の本当は、どうしたい?
複雑な恋愛に悩んでいる人にとって、
今は「自分の本心」を見つめ直す時期です。
複数の選択肢がある場合、どの選択が最も
自分にとって幸せであるかを冷静に判断することが求められます。
相手の気持ちを考えることも大切ですが、
自分の心の声に従うことが最も重要です。
シチュエーション例
例えば、二人の異なる人物の間で揺れ動いている場合、
どちらの人と進むべきか決めかねている時です。
この時期は、心の中で自分にとって何が本当に大切かを
再確認する時間として活用しましょう。
例えば、「どちらの人と一緒にいると心が安らぐのか」
「どちらと一緒にいると自分らしくいられるのか」を考えてみてください。
自分の本心に耳を傾けることで、
曖昧な関係を解消することができ、
心がすっきりとした状態で前に進むことができるでしょう。
また、もし相手に対して感情的に依存している部分があれば、
その依存心を解消するために少し距離を取ることも検討してみてください。
自分自身を大切にすることが、最終的に良い結果に繋がります。
金運:貯金チャンス
金運は安定していますが、
大きな投資やリスクを取るのは避けるべき時期です。
堅実に貯蓄をすることが吉。
予期せぬ出費があるかもしれませんが、
冷静に対処すれば大きな問題にはなりません。
また、仕事での収入面でも安定しているものの、
無理に贅沢を求めるのは避けましょう。
シチュエーション例
例えば、最近何か大きな買い物を検討している場合、
このタイミングでは購入を見送った方が良いかもしれません。
短期的な支出に走らず、安定した運用を心がけることが
金運を引き寄せるポイントです。
また、何かの契約や投資を検討している場合でも、
冷静にリスクとリターンを再評価してから行動することが大切です。
健康運:お疲れさまです🙏
健康運は全体的に良好ですが、過信は禁物です。
忙しさに流されて無理をしてしまうと、
体調を崩しやすくなります。
特にストレスが溜まりやすい時期でもありますので、
十分な休息とリラックスの時間を確保することが必要です。
心と体のバランスを保ちながら、
日々の生活を整えることが健康運アップに繋がります。
シチュエーション例
例えば、仕事が忙しく、睡眠時間を削ってまで働いている場合。
この時期は特に体調に注意が必要です。
短期的にはうまくいくかもしれませんが、
長期的には疲れが蓄積し、
免疫力が低下してしまう可能性があります。
定期的な休憩を取ったり、リラックスする時間を作ることで、
健康を維持しましょう。
仕事運:こつこつ準備期
仕事運は安定していますが、
大きな変化を期待するのはまだ早い時期です。
新たな挑戦や昇進の機会があるかもしれませんが、
焦って積極的に動きすぎると、思わぬ障害にぶつかることもあります。
現状維持や今やっていることを丁寧に進めることで、
着実に成果を上げていける時期です。
シチュエーション例
例えば、昇進のチャンスが訪れているものの、
すぐに手を挙げることに不安を感じている場合。
今は自分の実力をしっかりと確認し、
焦らずに準備を整えることが大切です。
また、現状の業務に集中することで、
周囲からの信頼を得ることができます。
急な変化を求めるよりも、
じっくりと着実に実力をつけていくことが成功への道です。
まとめ
2月24日〜3月2日の間は、
全体運、恋愛運、金運、健康運、仕事運のすべてにおいて、
無理をせず、冷静に自分の立ち位置を確認することが大切です。
特に恋愛や仕事では、自分のペースで進むことが
幸運を引き寄せるポイントとなります。
健康面でも無理せず、
休息とリラックスの時間を大切にしましょう。
あとがき
最後まで、読んでいただきましてありがとうございます。
いかがでしたか?
あなたがピンときたアドバイスを取り入れてみてくださいね。
この記事が少しでも、お役に立てましたら嬉しいです☺️
素敵な毎日となりますようにお祈り申し上げます。
またお会いできるのを楽しみにしております🐈
・
・
・
・
・
〈今週のつぶやき〉
春の訪れは、花粉の訪れ
春風に乗って、やって来る🥺
みなさま、お鼻や目の具合は
いかがでしょうか?
花粉症の軽減に
甜茶やの、べにふうき茶やの
ありますが、、ぐぬぬ効かぬ